©2022 Sony Interactive Entertainment LLC. God of War is a registered trademark of Sony Interactive Entertainment LLC and related companies in the U.S. and other countries.
こんにちは!強敵との戦闘にワクワクしてしまう戦闘民族の「どせいくん」(@zyamirasu)です。
「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」(GOWR)の裏ボス的存在であるグナー。
僕もこれまで数々のアクションゲームをやってきましたが、その中でもトップレベルに入る難易度の敵です。
とはいえ、グナーを倒すと「真の女王」のゴールドトロフィーがもらえるので、トロコンを目指す人には避けて通れない道なわけです。
この記事では、グナーに苦戦している人に向けて「グナーの攻撃パターン」と「グナー対策のおすすめ装備」を紹介します。
装備を整えて攻撃パターンを抑えれば、安定して勝てるようになるので、何度もやられて心が挫けそうなひとはぜひ参考にしてください!
それでは、どーぞ!!!
目次
グナーの頻度の高い攻撃パターン
以下では、グナーが頻発してくる攻撃パターンを紹介します。
以下の攻撃は対応方法さえ知っておけばノーダメージで回避でき、かつ、クレイトスの攻撃チャンスにできます。
確実に対応できるようにしておきましょう!
飛び上がり→頭上からの落下攻撃
「アースガルズのために!」の言葉とともに飛び上がって、頭上から落下してくる攻撃。
回避にミスると、掴まれ状態になり、振り解くまで継続ダメージを受けてしまいます。
「アースガルズのために!」の言葉から落下までのスピードがめちゃくちゃ早いので、「アースガルズのために!」の言葉が聞こえたら、すぐにローリングで回避しましょう。
「飛び上がる→頭上からの落下」を最大で3回繰り返してきますが、攻撃を受けてしまうとHPをかなり削られてしまう大ワザなので、3回攻撃が来るものと思って行動するのがオススメ!
雷の範囲攻撃
「アースガルズの恨みを晴らしてくれよう!」の言葉とともに青い二重リングを出しながら溜めに入り、雷の範囲攻撃をしてくる攻撃。
攻撃を受けると、「雷」の状態異常になって動けなくなってしまって、次の攻撃をモロに受けてしまいます。
グナーが溜めに入ったら、グナーの近くにいる場合は「L1」を2回押してグナーの攻撃をキャンセルしましょう。
グナーが溜めに入った時点でグナーとの距離がかなりある場合はキャンセルが間に合わないので、攻撃範囲(赤色の範囲)から出ましょう。
猛攻の盾を装備していれば「シールドラッシュ」が使えるので、ある程度距離が離れていてもグナーの攻撃をキャンセルしやすくなります。
グナーの攻撃キャンセルに成功すれば、連続攻撃チャンスです。
「音の石」による攻撃
「そうだ 舞い上がれ!」の言葉とともに飛び上がって、空中から「音の石」を投げてくる攻撃。
飛び上がりから音の石を投げてくるまで多少の時間があるので、その間にフレイヤによる「音波の矢」で攻撃しましょう。
フレイヤの攻撃に成功するとグナーがダウン状態になるので、連続攻撃チャンスです。
攻撃にすぐに転じられるように、音の石の攻撃が来ると判断したら、グナーに向かって走り出しておくのがオススメ!
フレイヤのヴァルキュリアの刀剣を覚えておけば、グナーのダウン直後に「□」(ボタン配置を変えている場合は他のボタン)でフレイヤによる追撃ができるので、「□」の表示を見逃さないようにしましょう!
「刻印の魔法」による攻撃
「塵と化すがいい!」の言葉とともに攻撃体制に入り、衝撃波が地面を這って向かってくる攻撃。
攻撃を受けると、「炎」の状態異常になって、継続ダメージを受けてしまいます。
「塵と化すがいい!」の言葉から実際に攻撃してくるまでに多少の時間があるので、その間にフレイヤによる「刻印の矢」で攻撃しましょう。
フレイヤの攻撃に成功するとグナーがダウン状態&炎の状態異常になります。
攻撃にすぐに転じられるように、刻印の魔法の攻撃が来ると判断したら、グナーに向かって走り出しておくのがオススメ!
フレイヤのヴァルキュリアの刀剣を覚えておけば、グナーのダウン直後に「□」(ボタン配置を変えている場合は他のボタン)でフレイヤによる追撃ができるので、「□」の表示を見逃さないようにしましょう!
万が一「刻印の矢」の攻撃が遅れたら、衝撃波を引きつけてから横方向にローリング回避すれば避けられます。
光が降り注ぐ攻撃
直線上に青い光が降り注ぐ攻撃。
攻撃を受けたり、攻撃後青く光っている範囲に入ると、「ビフレスト」の状態異常になって次に攻撃を受けたときに追加ダメージを受けます。
グナーからある程度距離をとっているときに使ってくるので、光が降り注ぐ直線から外れることで回避できます。
この攻撃のあとに次で解説する突進攻撃をしてくることが多いので、光が降り注ぐ攻撃後は下手にグナーに近づかないのがオススメ!
距離を詰める攻撃
無リングの状態から瞬時に距離を詰めてくる攻撃。
距離を詰めてきたあと「羽の3連攻撃」or「羽突き攻撃」のどちらかが来ます。
「羽の3連攻撃」の場合はリーチが長く回避するのが難しく、ガードで切り抜けます。
1つ目の攻撃はパリィが難しいので、通常ガードがオススメです。
「羽突き攻撃」の場合は赤リングのガード不可攻撃なので回避必須ですが、グナーは右の羽で攻撃してくるので、左ではなく右方向に回避します。
とはいえ、赤リングが出るのが遅く、「羽の3連攻撃」or「羽突き攻撃」どちらの攻撃が来るのかかなり判断がつきにくくなっています。
「羽の3連攻撃」は1つ目の攻撃を受けても、2つ目以降の攻撃は回避できるので、「羽突き攻撃」が来ると思って行動するのがいいかなと個人的には思っています。
グナーと距離が近いときに使われると回避するのが困難ですが、そのときはしゃーなしですね!
空中蹴り攻撃
空中に飛び上がった後、2回にわたる蹴り攻撃。
1回目の攻撃はガード、2回目の攻撃は赤リングのガード不可攻撃なので回避します。
1回目の攻撃はパリィしやすいので、パリィを狙っていきましょう!
ただし、パリィで怯まないこともあるので、2回目の攻撃には備えておいてください。
グナーの頻度の低い攻撃パターン
以下では、上記の攻撃ほど頻度は高くないけど、グナーが使ってくる攻撃パターンを紹介します。
100%の成功は難しいまでも、だいたい対応できるレベルまで持っていけると、安定して勝てるようになります。
赤リングの突進攻撃
「降伏しろ!」の言葉とともに、赤リングを出しながら距離を詰めてくる攻撃。
回避にミスると、空中に蹴り上げられたあと地面に叩きつける攻撃を受けてしまいます。
赤リングのガード不可の攻撃なので、横方向に回避しましょう。
回避は簡単ですが、たまに2回連続で使ってくるので、1回目を回避したあと不用意に攻撃を仕掛けると2回目の攻撃を受けてしまう可能性があるので注意です!
羽根攻撃
遠距離から2回にわたって羽根を飛ばしてくる攻撃。
「追跡してくる羽根攻撃」or「直線に飛ぶ羽根攻撃」のどちらかが来ます。
「追跡してくる羽根攻撃」はクレイトスのいる方向に曲がってきて回避が難しいのでガードしましょう。
「直線に飛ぶ羽根攻撃」は赤リングのガード不可攻撃なので横方向に回避しましょう。
グナーと距離をとっているほど、どちらの攻撃が来るか判別する時間がありますが、グナーに近い場所にいるときにこの攻撃をされると判別が難しいです。
まぁ、そのときは仕方ないので諦めですね!笑
羽根攻撃のあとは次で解説する黄リングの突進攻撃を使ってくることが多いので、心の準備をしておくのがオススメです!
黄リングの突進攻撃
遠距離から黄リングを出しながら距離を詰めてくる攻撃。
黄リングの攻撃なのでパリィで対応しましょう!
パリィ後は連続攻撃チャンス!
タイミングを取りやすい攻撃なので、この攻撃が来たら、ぶっちゃけラッキーです。笑
小刀攻撃
手裏剣のような小刀で3回にわたって斬りつけてくる連続攻撃。
基本はガードorパリィor回避で対応可能です。
3回目の攻撃はたまに赤リングの小刀を投げる攻撃をしてくるので、そのときは横方向に回避しましょう。
3回目の攻撃が赤リングの攻撃じゃなければ、パリィのチャンス!
パリィして、連続攻撃に繋げましょう!
ヤリ攻撃
黄リングを出しながらヤリで3回にわたって斬りつけてくる連続攻撃。
黄リングなのでパリィが有効です。
3回目の攻撃は若干タイミングをずらしてくるので、しっかり見ましょう。
パリィ後は連続攻撃のチャンスです!
地面を抉る攻撃
黄リングを出しながら地面を抉る3回にわたる連続攻撃。
黄リングなのでパリィが有効ですが、タイミングがとりづらいので回避でもOKです。
ある程度グナーから距離を取れば攻撃が届かないので、回避するときは後ろ方向に回避するのが良いです。
パリィ後は連続攻撃のチャンスです!
回転攻撃
高速回転して羽で斬りつけてくる攻撃。
ガードor回避のいずれかで対応しましょう!
ただし、この攻撃はノーモーションで使ってくるので、ぶっちゃけ対応が難しいです。
おすすめ装備
以下では、グナーと戦うときのおすすめの装備を紹介します。
グナーの攻撃はかなり痛いので防具は「防御」パラメータを上げる装備がオススメですが、武器は得意な武器種によって違うと思うので、いつも使っている装備でOKです。
武器と防具レベルは強さに直結するので、最大レベルまで上げておきましょう。
おすすめの防具
おすすめの防具は、
- 上半身防具:鴉の涙の胸当て
- 腕防具:鴉の涙の籠手
- 下半身防具:鴉の涙の腰帯
です。
攻撃時に「回復の霧」が低確率で発生するのとともに、各種回復量が増加する効果があるのでかなりタフになれます。
おすすめの盾
おすすめの盾は、
- 盾:猛攻の盾
- 盾のパーツ:屈折の盾
です。
「猛攻の盾」は「L1」2回押しで「シールドラッシュ」が使えるので、雷の範囲攻撃をキャンセルしやすくなります。
盾のパーツである「屈折の盾」はパリィの判定時間を延長する効果があります。
おすすめのアミュレット
アミュレットは、鴉防具の高い「防御」と「運」パラメータを活かせるように、
- スヴァルトアルフレイムの名誉
- スヴァルトアルフレイムの安寧
- スヴァルトアルフレイムの幸運
- ヴァナヘイムの権能
- ヴァナヘイムの美徳
- ヴァナヘイムの幸運
- ニヴルヘイムの秘匿
- ニヴルヘイムの幸運
- ニヴルヘイムの正義
にしてみました。
スヴァルトアルフレイムは、「防御」パラメータに基づいてスタンダメージがアップします。(HPの下のゲージが上がりやすくなる)
ヴァナヘイムは、敵が状態異常のときに近接ダメージが「運」に基づいてアップします。
ニヴルヘイムは。クレイトスのHPが75%以上のときに近接ダメージが「防御」パラメータに基づいてアップします。
以上、グナーの攻撃パターンと対策について紹介しました。
慣れれば必ず勝てるはずなので、がんばってください!!!
ではでは〜!